子連れシンガポール①の続きになります。

りーママ
もくじ
3日目はマリーナベイサンズを満喫する!
シャングリ・ラホテルからバスで30分程で到着!
この日は、夜ご飯を予約していた為フードコートでランチをした後、2時間程ショッピングをしました。
りーちゃんのお昼寝タイム
シンガポールといえば、シーフードレストランJUMBO有名ですよね!
マリーナベイサンズまで乗る事ができるので、夜景を楽しみながらホテルへ戻れます。
大人気のマリーナベイサンズのショーです!とっても綺麗。
マリーナベイサンズの地下2階にあります。とても広くてお店もたくさん入ってますよ〜!ここでは、チキンライスやソンファバクテーなどシンガポールフードや飲茶、フルーツなど好きなものを食べることができます!
キッズチェアも自由に使えるので子連れ家族も安心です!
子連れだと、さくっと簡単にご飯を済ませたい時もありますよね。また夜、子供はベビーカーで寝ちゃったけど軽く食べてからホテルに戻りたいなど。そんな時に気軽に利用できるのが良いですね!
りーママ
ブランドコスメやバック、ボンポワンやベビーディオールやポロなどブランド子供服などを買いたい・見たい方は、マリーナベイサンズはとても良い場所です。
特に子供服・おもちゃの店はかたまっているので見やすいです!
ショッピングは楽しいので、ついつい時間がかかってしまい(私だけ?w)子供の授乳時間やオムツ変えなどしないといけない時でも、施設内の授乳室やオムツ替え台はとても綺麗なので安心。


粉ミルク用に給湯器もあるし、オムツ捨て用のフクロまで用意されていました。
リバークルーズは多少並びますが、予約なしで乗ることができます。
リバーサイド付近で夕食をとった後にクルーズに乗ってホテルに戻るコースはとてもおすすめです。
高層ビル、マーライオン、マリーナベイサンズなどシンガポールの見所であるものが全て見る事ができます◎夜景がとても綺麗です!

りーママ
チリクラブ以外にもチャーハンや青菜炒めなど子供が食べられるものもあり、りーちゃんも一緒に食べましたよ!
日曜〜木曜:午後8時・9時
金曜・土曜:午後8時・9時・10時
ショーの時間は15分程度です!
開催時間近くなると人がいっぱい!最初は近くで見たかったけど、人混みをベビーカー押すのも大変だしりーちゃん見れないと思い断念。部屋で見ることにしました。
部屋から(37階)は、ショー全体を上から見る事ができるのでとても良かったです!りーちゃんは、ショーそっちのけで部屋をウロウロしてたけどw部屋から見る方が落ち着いて見れるので、オススメです♩

マリーナベイサンズの部屋やプール紹介
シャングリ・ラよりも部屋が広く、りーちゃんも動き回れて楽しそうでした。

マリーナベイサンズといえば、宿泊者専用の屋上プール♩天気が悪く雲が多かったのが残念でしたが、プールから見る景色最高でした!下に落ちないって分かっていても、端に寄るの怖かった、、(笑)
屋上には、狭いですが子供用プールもありました!水深0.5m。りーちゃんはパパが抱っこして大人用プールに少しはいりましたが、後はほとんど私と散歩していました。
りーママ
子供にとっては、あまり楽しくないかなと思うのでプールメインでは予定を組まない方が良いかな〜と思います。プールならシャングリ・ラの方が子供には絶対おすすめ!
4日目はマリーナ観光(雨の日)と帰国。
バイキングの会場は3箇所。好きなところを選べます!ロビー前のレストランが一番品揃えが多いそうです。
天気が悪かったので、曇りの時を見計らって行きました。
ランチの後はお土産のお菓子を色々と買いました。
チームラボによるものなので、日本で行った事ある方は行かなくて良いかと。
りーちゃんがいたので、チェックアウト時間を遅らせています。(有料)
マリーナベイサンズ内に入っています。日比谷のティムホーワンにずっと行って見たかったので、シンガポールで行きました。(笑)
部屋から見えていたので、散歩がてら近くまで行ってライトアップを見て帰りました。すごい観光客でベビーカー押しにくかったです。
エンジントラブルで帰国時間が1時間も遅れ、りーちゃんもうまく寝つけずお疲れでした。なんとか無事帰国!(翌朝10時)
中華料理・サラダ・フルーツ・パン・卵料理などなど、何でも揃っていました。(パンだけでも20種類くらいあって悩むw)


子供用メニューはないですが、かなりの品数あるので食べられるものを探せば大丈夫でした♩
チームラボのもので、後から調べると日本と同じものもあるようです。りーちゃんは、暗闇の滑り台?やお絵かきや光のボールなどかなり楽しんでいました♩


マリーナベイサンズ にあるので、雨の日は濡れずに行けるので便利です!
- マーライオン
- ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ散策
- ボタニックガーデン
りーママ
シンガポールは雨が降っても少しの間止む事も多いので、プールに入りたい場合は雨が止んだらすぐプールへ!
まとめ
シンガポール旅行の記事は、これで終了!りーちゃんを連れて初めての海外旅行で緊張もありましたが、とても楽しめました◎
シンガポールは子連れ家族に優しいと聞き選びましたが、ほんとにどこに行ってもキッズチェアがあったり子供用食器を用意してくれて快適でした。観光客も子連れが多い印象でした♩
子連れ初海外旅行の行き先の候補としてぜひシンガポールを検討してみてください。