娘のりーちゃんは、いないいないばあっ!のワンワンが大好きです。ワンワンって乳幼児のアイドルと言われているそうですね(笑)
正直、私は全然可愛いと思えず見せたくなかったんですが児童館や体操教室でいないいないばあっ!の曲を踊る事が多く今では毎日欠かさず見ています。そこで実際にワンワンを見せてあげようと思いNHKスタジオパークのイベントに参加しました!

NHKスタジオパークは、2020年10月に閉館します。その後もこの無料イベントがあるか分からないので、早めに行く事をオススメします〜。
もくじ
NHKスタジオパークとは
*開館時間 午前10:00〜午後6:00
*入場料 一般200円、こども無料
*休館日 毎週火曜日
NHKスタジオパークには無料公開デーがあります。
だいたい水曜日が無料公開デーですが、詳しくは公式HPをご確認ください。
公式HPによると最寄駅から徒歩12分。
最寄駅は、渋谷駅・原宿駅・明治神宮前駅・代々木公園駅です。
渋谷駅からは直行バスが出ています。
私たちは渋谷駅から徒歩で向かいましたが、ベビーカーを押していることもあり20分程はかかりました。時間帯によって人が多いともっとかかると思うので、余裕を持って向かう方が良さそうです。
ワンワンとピカピカブ〜!は大人気!
*開催日 毎週水曜日(開催されていない日もあるので公式HPで確認を!)
*時間 ①10:30〜②12:30〜③15:00〜
*場所 NHKスタジオパークのエントランスホール
*公開時間 10分
*店員 150人(子供も含む)
無料でワンワンに会えるということもあり、とても人気なイベントのようです。(水曜日が無料公開デーになっていることが多いので、入場料もかかりません。)10:00〜配布される当日分の整理券を受け取り、その時間帯のイベントに参加することになります。
私はクリスマスに行ったので、通常より混むことも予想して9時55分に到着。(渋谷駅9時30分頃着の電車に乗りました。)
それでも50組くらいは既に並んでいて、0歳の赤ちゃんも人数にカウントされるので150人なんてすぐ埋まりそうでドキドキしていました。公式HPにも記載されていますが、誰かが先に並んでおくことはできず参加者全員が一緒に並び始めないといけません。
私たちは無事に10:30〜の整理券をゲットできましたが、5分程後に来た方たちは12:30〜になっていたようです。10:30〜の整理券をゲットしたい方は、整理券が配布される10時前には到着していた方が良さそうです!

現在スタジオパークのカフェは閉鎖されており、スタジオパーク内で時間をつぶせる所が限られてきているので、10:30〜ワンワンのイベントを楽しみその後スタジオパーク内を見て帰るのが理想スケジュールかなと思います。
エントランスホール内での席順(床に座るのみ)はエントランスホールに入った順番に案内されます!
整理券をもらった後、ベビーカーを外で預け館内へ入ると既にエントランスホールは空いているので、そのまま向かう方がほとんどだとは思いますが整理券順ではないので要注意です。
ちなみに床に座るとお尻が冷える、ズボンが汚れるのは嫌などの理由からレジャーシート等の持ち込みは可となっていますが、実際に持っている人は3割くらいかなという印象でした。
ワンワンとピカピカブ〜!を見た反応は!?
私が参加した時は「ピカピカブ〜」と「ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!」を歌いました。親はその場で座っていないといけないですが、子供は立ってても良いのでノリノリで踊っている子も多かったです。
エントランスホールに入ると「いないいないばあっ!〜あそびのくに〜」が流れていて、スクリーンもいないいないばあっ!風になっているのでテンションが上がっていたりーちゃん。
実際にワンワンが出てくると大喜びかと思いきや、真顔。ワンワンが話し始めても笑うことなく固まっていました(笑)「ピカピカブ〜」が流れて少しリズムにのっていましたが家でテレビを見ているほどではなかったです。
ワンワンは会場内をぐるっと回ってくれ、どこの場所でも見やすいようになっているんですが近くに来た時は恐怖の顔をしていました。
NHKスタジオパーク内で遊ぶ。
ワンワンとピカピカブ〜!の後はスタジオパーク内を見て回りました。子連れ家族はCフロアの「キッズワールド」に行く方が多いと思います。「おかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」「みいつけた!」のキャラクターとのゲームやアトラクションがあります。
私たちも一通り見て回りましたが、「キッズワールド」はそんなに広いわけでいので人が多くて何をするにも待たないといけないし長く遊べないので30分程で帰りました。ゲームができる年齢になると自分で画面を見て操作するものがあったので、もう少し楽しめると思います。
まとめ
想像していた反応と全く違う真顔の娘でしたが、NHKスタジオパークが閉館前に一度行けて良かったな〜と思います。「ワンワンとピカピカブ〜!」に来ている子供たちはワンワングッズを持っている子がほとんどで、皆本当に楽しそうにワンワンを見てて、それを見て私も楽しかったです(笑)
是非一度行ってみてください。