りーママです♪
りーちゃんが1歳になったタイミングで、みてねのDVDを作ってみたのでレビューします。
りーママ
私もたくさん動画を撮るんですが、整理できず1年間何もしていませんでした。
動画の整理ができてない方は、みてねのDVDおすすめですよ〜
もくじ
「家族アルバム みてね」とは
mixiが開発した写真を共有できるアプリです。

子供の写真を夫婦やおじいちゃん・おばあちゃんなどと共有するために使っている方がほとんどだと思います♪
1ヶ月ごとに写真をまとめてくれるので、振り返って写真を見るときもわかりやすいです。
りーママ
中々会えないおじいちゃん・おばあちゃんもたくさん写真が見れて嬉しそう♪
わざわざ写真を送る手間も省けるので、便利です◎
作成できるDVDは2種類(有料)
TVで動画を見る方向け♪
TV版には1秒動画の特別版もついてきます。1秒動画というのは、「みてね」にアップロードしている写真や動画を1秒ずつ切り取って作られた動画のこと。「みてね無料版」なら3カ月に1回、「みてねプレミアム」なら毎月・3カ月ごと・1年まとめ、作られます。
私は「みてね無料版」を利用していますが、3カ月に1度1秒動画を見るのが楽しみです!「ああ〜こんなこともしたな。」といろんな写真や動画を振り返り、子供の成長を感じられますよ〜。
写真や動画のデータを残しておきたい方向け♪
「みてね」にアップロードしている写真や動画やコメントを全てデータとして残せます。
りーママ
しかし中々動画を見る機会がないので家族で気軽に動画が見たい、誕生日会でおじいちゃん・おばあちゃんにも見てもらいたいと思い私はTV版を購入しました♪
DVDの作り方・料金

「DVDを作成」から①TV版②PC版どちらかを選択します。
①TV版:最長1年間の動画を選択可能
②PC版:期間制限なし
最初は期間中に撮影した全ての動画や写真が選択されていますが、内容確認画面からDVDにしたい動画や写真を自分で選ぶことも可能です♩
りーママ
- 基本ディスク料:3,480円
- 追加ディスク1枚:1,084円
- 送料:385円
私は1年間の動画を3枚にまとめました♩
DVDを作成した感想
1年分の動画を一気に見るのは大変なので、月別に見ました。動画を見ながらその時のイベントや行った場所やりーちゃんの様子を思い出せました。
月別に分かれていないと、「これいつのことだったかな。」ってなりますよね(笑)
DVDに収録されている動画からオリジナルムービーを作成してくれます。選んだ枚数によって違うかと思いますが、私は10分程のムービでした。
通常の1秒動画は1秒ずつ切り取られていますが、DVDに収録されている特別編は1秒ずつではなかったです。
撮影した日付や音声も入っていますよ〜♩
りーママ
動画の整理もできるし、お誕生日会に皆で見たらとっても感動するのでオススメです。
まとめ
みてねのDVD、とっても気に入りました。動画や写真をデータとして残すだけで良いならPC版ですが、1秒動画特別バージョンが何度も見たくなるほど素敵な動画になってるので私はTV版をオススメします!
私は写真や動画の整理が苦手なので、1年ごとに動画はみてねでDVDにしようと思います♩