りーママ(@ri_mama_ikuji)です♪
最近、娘のりーちゃんがミッフィーが好きみたいなので、おうち英語にミッフィーを取り入れたいなと思い調べてみました。
りーママ
「うさこちゃん」シリーズの絵本が好きな子も多いはずなので、英語にも興味が湧くかも!?
※追加情報などあれば随時更新していきます。
もくじ
Eテレ「ミッフィーのぼうけん」
毎週日曜日午後5時25分〜
音声切り替えで英語視聴可能です。
5分間だけなので、小さい子供でも集中して見れそうですね。
りーママ
DVDも発売されています♩
Netflixで「ミッフィーのぼうけん」が見れますが、日本語のみ。
Netflixとアマゾンプライム「劇場版 ミッフィーどうぶつえんで宝探し」が見れますが、Netflixでは英語音声で視聴可能です。

YouTube「miffy」
映像視聴可能です♩
(無料)ミッフィー公式HPでゲームや塗り絵


オンライン上で塗り絵ができます。
お出かけ時に使えそうですね!
「big and small」

「choose the biggest flower」「choose the biggest pan」「choose the smallest bear」など可愛いミッフィーのイラストで英語に触れることができます♩
「hide and seek」
ミッフィーやお友達がかくれんぼしているので、見つけるゲーム♩
「memory」

神経衰弱ができます♩
りーママ
少しサイトの速度が遅いですが、コンテンツ内容は充実しています!
ミッフィー無料プリント
参考
ichildサイト
ここで無料会員登録をすると、ミッフィーの無料プリントがダウンロードできます。

「miffy」と検索してくださいね♩
塗り絵、フラッシュカード、ポスター、アルファベット表、数字ポスターなどたくさんあります。

1歳8ヶ月のりーちゃんは、最近アルファベットと数字に興味がある様子。
アルファベットを見ると「abc〜〜♩」と歌い始めるし、数字を見ると「ワン、ツー、スリー、フォー(ここまで言えますw)」と言います。
試しにリビングの壁に貼ってみると、毎日壁の前で指差して話してます!
りーママ
無料で何回でも印刷できるので、破られてもいいし目につきやすい高さのところに貼ってあげられますね!
ミッフィーでおうち英語を楽しもう♩
ミッフィーの世界観って可愛いですよね!日本では「うさこちゃん」シリーズの絵本は、世界50ヵ国語以上にて翻訳され全世界で8500万部以上のロングセラーだそうです。
「うさこちゃん」シリーズは0歳から楽しめる絵本もあり、読み聞かせする家庭も多いですよね!私も「うさこちゃん」シリーズ大好きです。
「うさこちゃん」が好きなら英語版の絵本を読み聞かせして、今回紹介したゲームや塗り絵、ポスターなどで更にミッフィーに触れると英語も楽しくなると思います!
他にもミッフィー情報あれば教えてください〜♩