りーママ(@ri_mama_ikuji)です♪
ずっとやりたいなと思っていて、後回しになっていたオンライン英会話をようやく始めました。
というのも最近、娘のりーちゃんとおうち英語をやっていて自分の英語力の低下に愕然とすること多々wよく考えたら5年以上英語の勉強をしていなかったし、英語で会話なんて10年程してないなって(笑)
りーちゃんの為にも、まず私が頑張らねば!と学研のオンライン英会話「Kimini英会話」を無料体験しそのまま申し込みをしました。
この記事では、「Kimini英会話」の授業内容や受講した正直な感想を書きたいと思います。
りーママ
最後に紹介制度についても書いています。
もくじ
学研のオンライン英会話「Kimini英会話」とは
「Kimini英会話」では、ネイティブ講師はおらず、基本的にはフィリピン出身の講師のみになっています。
りーママ
講師によって「あ、ちょっとなまってるかな。」と思った方はいましたが、私はすごくなまりが気になるな〜と思った講師はいませんでした。
無料体験も含めて6人の講師の授業を受け、今は自分が合っているな〜発音が綺麗だな〜と思った先生を基本的には選んで予約しています。
主に大人向けコースは以下10コース
- 総合英語
- 絵で見てパッと英会話
- 英検対策
- GTEC®対策
- 発音
- 接客英語
- トピックスピーキング
- ビジネス英会話
- ニューストーク
- フリートーク
※他にも特訓コース等もあります。詳しくは公式HPを参考にしてください。
りーママ
テキストは、文法・単語・会話など分かりやすくしっかり学べるようになっており、さすが学研です♩
10コースの中でも、英語初心者にオススメされている「総合英語」は中学文法から学び直すことができます。
私は文法はだいたい分かってるし!と思っていたんですが(笑)夫がオンライン英会話しているのを見て意外と忘れている事多いかもと「総合英語」コースを受講しています。
実際に授業を受けた内容は後ほど書きますが、テキスト内容が充実しており毎回しっかりと文法を復習することができています。
「Kimini英会話」は、パソコン・iPhone・iPadなどで受講可能。
iPhoneやiPadではアプリをダウンロードするだけで受講できるので簡単です♩

通信環境は私は特に問題なしです。1度講師の声が途中で聞こえなくなった事がありましたが、更新ボタンを押すとすぐ直りました。
DMM英会話受講中の夫を見ていると、途中で声が聞こえなくなることがよくあるみたいでし、この前は途中で話せなくなっていたので通信環境は良い方なのかなと思っています。
「Kimini英会話」の料金プランは4つ
- スタンダードプラン(1日1回受講可能)⇨月5,480円(税抜)
- ダブルプラン(1日2回受講可能)⇨月9,480円(税抜)
- プレミアムプラン(1日4回受講可能)⇨月15,480円(税抜)
- ウィークディプラン(平日9〜16時、1日1回受講可能)⇨月2,980円(税抜)
※4ウィークディプランは、キャンペーン中のため2,980円。本来は3,980円。
キャンペーン詳細は公式HPで確認してください。
りーママ

レッスン内容(25分)
※私は文法を復習できる「総合英語」コースを受講しています。
講師によってレッスンの進め方は異なりますが、だいたいこんな感じ↓
昨日何してたかとか、家族のこととか
画面にスライドが出て、文法やフレーズなどを学びます。(会話スクリプトを一緒に読んだり、単語の確認等)
スライドごとに「質問があるか」聞いてくれるし、途中でフリートークをはさむ講師もいます。
次のレッスン内容に進むかフリートークをするか聞いてくれます。
残された時間が2〜3分ならフリートークをする事が多いですが、5分以上時間があれば次のLessonへ進む?と聞いてくれる印象。
何回か同じ講師とレッスンをすると、フリートークも盛り上がります!(笑)昔どんなスポーツしてたかとか、娘がヤンチャすぎて疲れ果ててるとか←、今日のご飯何にしようとか、、
総合英語コースを選んでもフリートーク時間も少しはあるので、会話力も鍛えられます♩
実際に「Kimini英会話」を受講した感想

レッスンごとに予習動画と復習テキストが用意されています。
予習動画は2〜3分でレッスンで使う文法やフレーズなどの確認ができます。
復習テキストは、レッスンで使ったフレーズや単語の確認、穴埋め問題、ライティングなどがあります。私はいつも5分位でできるので、忙しい時でも必ず目を通すようにしています。
私が受講している「総合英語」コースでは3〜5レッスンに1回テストの日があります。習った文法がしっかり理解できているのか、確認できます。
りーママ
「総合英語」コースを選択した場合、レッスンスケジュールが決まっています。(総合英語コースは1〜5まであり)
例えば、総合英語コース1
- Lesson1「あいさつをしよう」
- Lesson2「自分のことを伝えよう、相手のことをたずねよう」
- Lesson3「相手の調子をたずねよう」
- Lesson4「リーディング」
- Lesson5「テスト」
Lesson3は、簡単なので飛ばしたいと思ってもとばす事はできないんです。
文法を1からしっかり学びたい人にとっては、カリキュラムが組まれていて良い仕組みですが、ある程度文法が理解できている人にとってはデメリットに感じる事もあるかと思います。
ちなみに私は、分かっている文法レッスンの時はレッスン前に早く進みたい、どんどん文法の復習をしたいと伝え1回で2項目ほど進んでもらっています。
りーママ
予約ページで「このあとすぐ」を選択すると、受講可能な講師がでます。レッスンは30分単位で予約可(例9:00、9:30、10:00)
何度か直前に予約してみましたが講師も複数人から選ぶことができました。
kimini英会話を10日間体験し、レッスン内容や講師にも満足しました。そしてなんといってもウィークデイプランなら月2,980円とかなりお安い♩
キャンペーンは3ヶ月継続することが条件になっているので、「とりあえず3ヶ月やってみるか」と申し込みをしました(笑)
子供がいるとどうしても休日は遊びに行くことが多くて、例え30分の英会話でもできない事が多くなると思うんですよね、、(実際に主人は土日も英会話を受講していますが、夜遅くにするか早朝に起きて皆を起こさないように外で英会話しています。)

まとめ
Kimini英会話を始めて毎日楽しく英語の勉強ができています♩
毎日25分でも英語を話すことで、りーちゃんとおうち英語中も英語が出てきやすくなったし、忘れ去られていた単語や文法を思い出せている気がします(笑)
英会話初心者の方やウィークデイプランを利用できる方は特に、Kimini英会話オススメです!
紹介された方・紹介する側もAmazonギフト券1,000円分プレゼント♩
周りにKimini英会話を受講している方がいない場合は、私が喜んでご紹介します。10日間の無料体験を終えプラン開始後にご連絡をいただければ紹介者情報をお伝えします。⇨お問い合わせフォーム、ツイッター、インスタからDMください。
(プラン開始後1ヶ月以内が条件です。)
