りーママです♪
1歳の誕生日プレゼントって、どんなものが良いのかな〜と悩みますよね。喜んで欲しいな、長く使ってくれるものがいいな、知育要素が入ってるものがいいな、(家の広さによっては)プレゼントのサイズ感も重要になってきます。
この記事では、1歳の誕生日にもらった&買ったプレゼントの中でも半年使ってみて本当にオススメしたいものを紹介します!
りーママ
もくじ
Hape パウンドアンドタップベンチ
ボールを叩くと鉄琴に落ち、キレイな音がします♪お誕生日にもらってから、ボールを触ってみたり鉄筋を弾いてみたり毎日触っているオモチャの一つです♩

1歳半の今では、余裕でボールを叩いて落とせますが最初は難しそうでした。
同じ所を叩くことで、手の使い方も上手になるようです♪また物との距離感や力加減もわかるようになるそうです。

1歳〜1歳3ヵ月くらいまでは、鉄琴だけで遊ぶことが多かったです。音階にはなっていないと書かれていますが、なんとなくドレミファソラシド風です。
1歳を過ぎた頃から音楽に合わせて体を動かす事が増え、私が鉄琴を叩いてりーちゃんが踊る遊びをよくしました。
1歳半になる少し前から屋外でボールをうまく扱えるようになり、室内でもこのボールを転がして遊ぶようになりました。
木でできていて重さもあるので、投げるとマンション下の階へ響く思うので注意が必要です。
りーママ
子供の遊び方って面白いですよね♩
また、赤・青・緑のボールなので色の名前を覚えるのにぴったり!
・鉄筋・ボールそれぞれで遊べる
・ボールで色の名前の習得可
dバイクミニ
1歳からのチャレンジバイクとして有名ですね♩今はリニューアルされ、サドルの高さが変えられる「dバイクミニプラス」になっています。

dバイクミニは初めての乗り物体験に最適なトレーニングバイク。
乗り物遊びはバランス感覚が鍛えられたり、元気な体を作るためにとても効果的だそうです。またdバイクミニはお医者さんの意見を取り入れて作られているので、安全面もバッチリなんですよ〜♩
りーママ
1歳になったばかりの頃は、ヨチヨチ歩ける子、手を繋いだら歩ける子、つかまり立ちの子と成長がバラバラ。
dバイクはハンドルを持ってつかまり立ちさせてあげるだけでも、一緒に遊べます♩前2輪後ろ1輪なのでハンドルを持ってつかまり立ちをしても倒れにくい作りになっています。
りーママ
りーちゃんの場合は、1歳5ヶ月頃には上手に乗れていて乗りながらバックしたり方向転換したり自由自在に操っていました(笑)
天気が悪くてお外で遊べない日には、dバイク乗って鬼ごっこしたり体力消耗にも良いです♩
家の中だけでなく、外で乗ることもできます。三輪車やストライダーに乗る前段階として外で練習してみても良いですね♩
りーちゃんがdバイクをとても気に入っていて、よく家中を走っているので外では乗らず家用の乗り物として使っています。(ちなみに家は極狭、賃貸マンションですがリビング・廊下あたりを走って楽しんでいます。)
・バランス感覚がつく
・つかまり立ちの時期から使用可
・家、外どちらでも使用可
(コロナが流行っているので、家遊びに良いかも。)
IKEAおままごとキッチン
おままごとキッチンは、いくつか見に行きましたがIKEAのものが値段も安くオシャレで可愛く気に入りました♩
電子レンジやコンロなどまるで本物のような作りで大人もウキウキしちゃいます!

購入した当初は、ままごとキッチンを使っているというより、つかまり立ちの道具のような扱いでした。(笑)立って上にあるものを取ったり、場所を移動させたりして遊ぶだけですがりーちゃんは楽しそうでした♩
実際にちゃんとキッチンだと認識したのは1歳半頃。水道の蛇口をひねって「びちゃびちゃ〜」と言ってみたり、お鍋に野菜を入れてスープ飲んでる真似をしたり。
児童館に行くと、女の子にはやっぱりおままごとセットが人気で野菜を包丁で切ったり食べる真似をして遊んでいるので、キッチンのプレゼントも喜んでくれると思います。
りーママ
まだ料理の方法をわかっていないので、後数年はキッチンで遊べるかな。

おままごとキッチンのシンク下は収納スペースになっています。
うちでは、りーちゃんが愛用しているおままごと道具(野菜・フルーツ)や積み木など収納棚に入りきらないオモチャを収納しています。
りーママ
なのでしばらく使わないだろうオモチャなんかもそこに隠していました。
野菜・トング、お鍋なども一緒に購入しました♩

本物のミニサイズ版のようで可愛く気に入りました▼
野菜も一緒に買いましたが、包丁でカットして遊んだりはできないので使用頻度少なめです▼
・IKEAのままごとキッチンはデザインがオシャレ
・キッチンを買う時は調理器具も一緒に購入がオススメ
喜んでくれるプレゼントで1歳誕生日をお祝い♩
オススメの1歳誕生日プレゼントをご紹介しましたが、いかがでしたか。
どれも長く使えて見た目もオシャレで可愛いのでリビングに乱雑に置かれてもさほど気になりませんよ〜(多分。笑)
今回は紹介していませんが、お手頃なものだと積み木・絵本・砂場遊びセット・お絵かきセットも良いな〜と思います。
ミッフィの砂場セット▼

だいたい100均で砂場セット購入する人が多く(私も)、可愛い砂場セット持っている人がいると「いいな〜」とみてしまう(笑)